2024年10月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催されました第51回 国際福祉機器展&フォーラム。
わたくし、 C Magazine 編集長の重国が初日に取材に行きましたので、見聞きした事をお伝えします!
介助犬の理解を深めて、次に向かったのは日本有数の大企業、TOYOTAのブースです。
堂々と大きなブースが広がっていました。
そこで、ひときわ目を引いたのは、2台の電動車椅子。
とにかくかっこいい!そのデザインから、都市部用とオフロード用であることが一目瞭然です。
実際にデザインに携わった、先進デザイン開発室 先進デザイングループの主任の梅さんにお話を伺いました。
重国)とても、かっこいいデザインですね!
梅さん)ありがとうございます!
重国)このスタイリッシュなJUU(ジェイユーユー)は既存の電動車椅子とどのような違いがあるのですか?
梅さん)まだ、開発段階なのですが、一番は走破性です。段差を介助なしに上り下りでき、凸凹道も走行できるようになります。高齢者や障がいをお持ちの方だけでなく、もっと多くの人にも楽しんでもらえると考えています。
重国)あらゆる人が楽しめる、というところで言えば、隣のオフロードのモデルはその可能性を抜群に感じます。
梅さん)はい。あちらのモデルは様々なアウトドアの場面を想定してデザインされています。悪路もよりダイナミックに楽しむ事を目指しています。
重国)実際に商品化するのが楽しみです!
せっかくの貴重な機会ですので、一点、私から要望をお伝えしてもよろしいでしょうか?
梅さん)もちろんです!
重国)実際に私の関わっている電動車椅子ユーザーさんがおっしゃっていたことなのですが、
「使用している電動車椅子が故障した時、ただのタイヤのパンクですら、すぐに直してもらえない。」
「代車を持ってきてくれるが、いつも使っているタイプではなかったりするので困る。」
「日本の自動車メーカーが電動車椅子を商品化し一般化してくれてたら、街にたくさんある車の販売店などが修理を受け付けてくれると思う。」
このような意見があったのですが、近い将来、そのようなことは可能になるでしょうか?
梅さん)これはTOYOTAのひとつの強みになると思います。詳しいことはまだわかりませんが、そのような対応ができるように努力します。
重国)よろしくお願いします!お忙しい中、ありがとうございました!
1980年生まれ。理学療法士。早稲田大学スポーツ科学研究科 スポーツ科学修士課程 修了。東京保健医療専門職大学 専任教員。十条かねたか整形外科で非常勤勤務。2021年外出や旅行を楽しむための身体づくりをサポートするトレーニング・コンディショニング事業「グッドレッグ」を起業。臨床・教育・研究・個人事業に携わりながらセラピストの新たな可能性を模索している。webマガジン「C」編集長。
私のオリジナルラインスタンプを作りました!
はたらくメガネ男子 ラインスタンプ
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!