デンマーク留学中に私たち(ノーフュンスホイスコーレで同期の日本人学生たち)がたいへんお世 話になった『加藤幸夫さん』が7月に一時帰国される。日本滞在中の幸夫さんは、九州から関西、 関東へと移動しながら各地の福祉や教育系の大学やら施設に赴いて講演活動を行なう。全国に幸 夫さんファンがたくさんいて、幸夫さんに会いたくてたまらない人たちがそれはもうたくさんい る。幸夫さんの魅力は出会えばわかる。
ホイスコーレ滞在中、ラッキーなことに幸夫さんと幸夫さんの勤務先『スノスー公立国民学校』 の先生方のご厚意で、私と数人の学生が学校見学をさせて頂けることになった。 幸夫さんの学校の周りは木々に囲まれ、青々とした芝生、広々した校庭やグラウンド、体育館を 備え、変わった遊具もあった(写真撮り忘れた)。のびのびしたオープンな雰囲気だなあという印象を受けた。当時は夏だったから、冬はまた違った様子になるのでしょうけれど。
ここでの幸夫さんは先生方とのコミュニケーションは勿論スムーズ。授業も任せられているし信頼 し合っている様子がひしひし伝わる。 すれ違う子どもたちはもれなく幸夫さんを素通りしないことに一番驚いた。幸夫さんを見つける と『ユキオー!』と言いながらタックルやらパンチやらキックやら、何かしらの挨拶をしながら 笑顔で絡んでくるのだ。そして我々外国人ゲストに対してとてもフレンドリーで『どこから来た の?』『見て見て』と持ち物を自慢してきたり『一緒に塗り絵やろうよ』『明日も来るんで しょ?』とか英語で話しかけてきてくれた。『コンニチハ!』と日本語で挨拶してくれた子もい た!幸夫さんは『あいつらは”ユキオの友達は僕の友達”と思ってるんだ』と苦笑。
すごい人気!
デンマークでも様々な努力をしてこられ、デンマークにしっかりフィットインして人脈を広げ、教 育の現場で活躍されている。人の成長を止めず、温かく背中を押してくれる、そんなパワーを持つ 幸夫さんの講義を一緒に聴きませんか? 内容はデンマークの全体的なこと、教育現場の実際について。参加者は誰でもどんどん挙手して 質問して、対話的に、みんなで講義をつくっていくスタイルになればと考えています。様々なバッ クグラウンドや価値観を持つ方々と同じ空間を共有して、なんらかの心温まる化学反応が起こる ことを期待しています。
1980年生まれ。理学療法士。早稲田大学スポーツ科学研究科 スポーツ科学修士課程 修了。東京保健医療専門職大学 専任教員。十条かねたか整形外科で非常勤勤務。2021年外出や旅行を楽しむための身体づくりをサポートするトレーニング・コンディショニング事業「グッドレッグ」を起業。臨床・教育・研究・個人事業に携わりながらセラピストの新たな可能性を模索している。webマガジン「C」編集長。
私のオリジナルラインスタンプを作りました!
はたらくメガネ男子 ラインスタンプ
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!