このページでは、ホイスコーレで撮影した写真と、日本に帰国した後のノーフュンスホイスコーレOB・OGの方々との関わりの様子をまとめて掲載しています。

PRACTICAL SUSTAINABILITY(実用的で持続可能なもの)の最後のクラスで、先生にお願いしてお点前させてもらったところです。先生に『今回は超簡略だけど、着物を着てお点前する時は懐紙を懐中するんですよ』と説明しています。

卒業パーティの余興の1シーン。校長先生のババックと副校長先生のモモヨさんです。

離れ離れになるみんなへ宛てて夜な夜なメッセージをしたためる。カードも自作。自前の色鉛筆は赤色だけが超短くなりました。私の指にはペン胼胝ができました。

卒業パーティの準備をするナイスガイのアナスとトースティン。後ろに編み物をするビニー。天井まで届くクリスマスツリー!

卒業式。卒業証書を頂く京子。ピアノ前のアスモスが生首みたいになっていますね。

先生方によるサプライズ演奏!とても素敵!!

卒業パーティ。たくさんのご馳走と余興でとても賑やか、ハッピーな空間でした!

大きなクリスマスツリーをみんなで囲んで、それぞれの国の言葉で『きよしこの夜』を歌いながらぐるぐる回る。何クールもやりました。

とても個性的な先生方!が、ずらり♡

世界一美しいと評される、ルイジアナ美術館を訪れました。

ロシアのフェミニスト・パンク・ロック集団、アクティヴィスト、『Pussy Riot』。過激な展示がとても刺さりました。出会えて良かった、みんなにも知って欲しいです。『C』のメンバーもすきそうだな〜と思いながら魅入っていました。

庭園も素晴らしい。どこをとっても、ずっと佇んでいたい空間でした。

こちらの展示、おとなしいのはここだけだったかもです。

世界各国で活動をしているPussy Riot。アートワークがとても素敵だと思いました。

コペンハーゲンのクリスマスマーケット。閉店がとても早くてビックリ。

ルイジアナ美術館の庭園の一部。宇宙っぽい不思議な空間。小雨が降っていてさらに不思議な感覚に。

これは〜ヘルシンキの空港でしたでしょうか。とにかくしょんぼりな帰り道です。

北欧からどんどこ離れていく、しょんぼりな帰り道。

帰国してすぐ、お世話になっている方の紹介でクリスマス・チャリティ・ウォークというデンマークっぽいイベントに参加しました。デンマークに魅了され、日本で活動を続けられている方々と出会う。そんな世界もあったのですね。

このイベントを紹介してくださった、とてもお世話になっているノーフュンスホイスコーレの頼もしいOG、ミカさんと。私は自分で作った陶芸作品で指を切って負傷していますね。

ミカさんにノーフュンスホイスコーレのOB・OGの新年会にお誘いいただき、私は2023年秋ターム同期のお友達も誘って参加しました。

デンマークに魅了されて、活躍している方々と出会い、語らうというのはピアカウンセリングみたいで癒し効果抜群です。

こちらのせいじさんも、人と人を繋げてくださる人です。

クリスマス・チャリティ・ウォークは、このデンマークの伝統的な切り紙細工『ユール・イヤータ(クリスマスのハート)』を身に付けてウォーキングしました。ミカさん作のユール・イヤータです。






連載:人生二毛作
世界一周旅、出発の序章
さてさて、 世界一周と軽々言ったが通常の旅行とは違い事前の準備の多さ…
2025.11.14 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第3回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.09.20 UP
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP

連載:人生二毛作
世界一周旅、出発の序章
さてさて、 世界一周と軽々言ったが通常の旅行とは違い事前の準備の多さ…
2025.11.14 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第3回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.09.20 UP
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP

CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!
