理学療法士協会では、毎年7月17日の「理学療法の日」にちなんでさまざまな企画やイベントを開催しています。今回ご紹介する「笑顔をあきらめない。」写真コンテストも、そのイベントの中のひとつです。
今年で10回目となる写真コンテストも、「笑顔をあきらめない。」がテーマとなっています。あなたが、理学療法・理学療法士に関することで心に残ったシーンはありませんか?
「笑顔をあきらめない。」をメインテーマとし、理学療法・理学療法士に関するオリジナリティあふれる写真作品を、医療・介護・スポーツなどさまざまな領域で幅広く募集します。
2022年1月17日(月)~6月21日(火)
→データ受付:最終日の23時59分まで
→郵送:最終日の郵便切手消印日または宅配便受付日
応募要項の内容について、必ずご了承のうえ専用投稿フォームまたは郵送にてご応募ください。
「日本理学療法士会ホームページ」にて、7月17日(理学療法の日)公開予定
最優秀賞(1点) 賞状・賞金5万円
優秀賞(2点) 賞状・賞金3万円
佳作(数点) 賞状・賞金5千円
詳しくは下記バナーより、ご確認ください。
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!