全国で犬や猫などのペット専門病院が増えている。犬猫の寿命が延び、がんや腎不全など加齢に伴う病気にかかるケースが多くなったことに加え、最近は新型コロナウイルスの感染拡大でペットを飼う人が増えたことなどで医療ニーズが高まっているためだ。
24時間 「ペットの治療を待っている飼い主は大勢いる。獣医療の国内最大級の拠点にして、新たな治療法も開発していきたい」
東京農工大の千葉 一裕 学長は今月7日、東京都小金井市に犬猫専門の救急病院を今年秋頃にオープンすると発表した。夜間や土日祝日、年末年始も24時間、平日と同じ医療サービスを提供し、がんの放射線治療なども行う。全国17大学の付属動物病院で24時間の診療を行うのは初めてという。
犬猫以外の動物を含めたペット専門病院は、大学のほか、法人や自治体、獣医師個人などが運営し、その数は年々増えている。農林水産省によると、2021年は全国に1万2435施設あり、10年前から18%増加した。東京都は26%増の1816施設で、首都圏での開院ラッシュが目立っている。
保険 背景には、獣医療の進歩や餌の改良、室内飼育の普及などで高齢化が進み、疾患を抱える犬猫が多くなったことがある。ペットフード協会(東京)の昨年調査では、犬の平均寿命は14・65歳、猫は15・66歳と、統計がある10年以来で最長となった。また、ペット保険大手のアニコムホールディングス(東京)の昨年調査では、10歳の犬の死因は「腫瘍(がん)」(約23%)が最多で、心臓や腎臓などの慢性疾患も増えているという。
ペット保険が普及し、飼い主が動物病院にかかりやすくなったこともある。がんなどの手術費は数十万円になる場合があるが、ペット保険の主力商品では費用の7割が補償される。矢野経済研究所の20年調査では、犬猫を飼育する人のペット保険の加入率は約3割で、今後も高まる見通しという。
コロナ禍で在宅時間が多くなり、ペットを飼う人は増えた。ペットフード協会の調査では、新たに飼われた犬猫は、20年が約88万匹、21年が約89万匹と、コロナ流行前の19年を2年連続上回った。東京農工大の福島隆治教授(獣医循環器)は「ペットは家族の一員と捉える傾向が強い。『人並みの医療を』という飼育者のニーズはますます高まるだろう」と話している。
出典:yomiDr.
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!