WOWOWで放送中のサスペンスドラマ「正体」(原作・染井為人、主演・亀梨和也、計4話)は、介護施設がメインの舞台となり、介護現場がリアルに再現されている。介護の監修を担当した特別養護老人ホーム潤生園(社会福祉法人小田原福祉会)の井口健一郎施設長は「介護の『あるある』がたくさん出ている。職員が見て元気になってほしい」と話す。
ドラマでは入所者の動き、職員の介護技術、施設に関して細部までこだわった。例えば、服の着脱シーンでは上着を裏返して袖に腕を通し、入所者と手をつないで引いて着せる。入所者への声掛けは目線が上にならないよう腰を下げ、膝は床につけないで行う。つえがないと声を荒らげる認知症の入所者に寄り添い、気持ちを落ち着かせるシーンも丁寧に再現されている。
施設についても入り口や廊下の掲示物、事務室の資料にまでこだわり、その完成度は出演者が本物の介護施設と勘違いするほど。また、法人のデイサービス利用者らが創作した作品も使われ、ドラマを見た利用者は「ありがたいね」と喜び合い、次の創作への意欲が増している。
井口施設長はドラマの撮影期間中は随時相談に応じ、約1週間、撮影現場にも入った。入所者のリアルさを出すため、すり足で歩き、姿勢は少し曲げることなども助言した。「制作スタッフが一緒になって介護のリアルを描写してくれた。介護の美談だけでなく、リアルを伝えていくことが大事」と話す。
ドラマには黒木瞳さんや濵田崇裕さんも出演しており、WOWOWの連続ドラマ史上驚異的な視聴数を記録しているという。
出典:福祉新聞
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!