瓦せんべいを砕いてバニラアイスに混ぜ込み、ザクザクした食感が魅力です。「瓦せんべいアイス」が2025年9月1日から津田の松原サービスエリア上下線(香川・さぬき市)、上板サービスエリア上下線(徳島・上板町)、道の駅滝宮(香川・綾川町)で販売されます。1個380円。
明治10年の創業以来、100年以上伝統の味を守り続けている老舗、宗家くつわ堂(高松市)の瓦せんべいを使っています。和三盆の原料・白下糖を使った素朴ながらも上品な甘さです。バニラアイスは、障害者福祉サービス事業所・Doやまびこ(高松市)が製造します。障害者の社会参加や雇用機会の拡大を目指した「社会活動参加型スイーツ」です。
津田の松原サービスエリアでは2025年7月に「瓦せんべいソフトクリーム」を発売し、好評だったことから「瓦せんべいアイス」も販売することになりました。 津田の松原サービスエリアでは「香川のおいしい伝統をもっと身近に感じてほしい、という思いから生まれたスイーツ。家族連れや観光客に地域の魅力を届けられたらうれしい」とコメントしています。
引用:KSB瀬戸内海放送
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第3回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.09.20 UP
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第3回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.09.20 UP
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!