【バンコク時事】タイで23日に「結婚平等法」が施行され、東南アジアで初めて同性婚が可能になる。同日に婚姻届を提出予定の同性カップルは、時事通信の取材に「LGBTQなど性的少数者を含め、誰もが平等に結婚できる。うれしい」と喜びを語った。
同性カップル権利拡大を要望 区長有志が国に、一方で慎重論も―東京23区
カップルはバンコクに住む会社員ケビンさん(31)と、インフルエンサーの女性ナッニチャーさん(39)。ケビンさんは法律上は女性だが、性自認は男性のトランスジェンダーだ。9歳の頃から女性を好きだと感じるようになった。20代からホルモン治療を始め、乳房切除や子宮を取る手術も受けた。
ケビンさんは「男性のように振る舞う私に対し、父は『将来が不安だ』と否定的だった」と振り返る。それでも、優秀な成績で大学を卒業し仕事にも励む姿を見て「今は受け入れられていると感じる」と話す。
ナッニチャーさんは結婚していたが、子どもが産まれても金銭的に援助しない夫と別れて以降、男性不信になった。ケビンさんとは2019年1月から交際。今は元夫との間の息子(18)を含め3人で暮らしている。
ナッニチャーさんの息子はケビンさんを「パパ」と呼び、悩み事の相談もしている。両親らは交際に反対していたが、ケビンさんの人柄に触れて考えを変えた。
法的に結婚することで、医療措置を受ける際に「配偶者」として同意することや、財産を相続することが可能になる。ケビンさんは「結婚できず悲しい思いをしてきたLGBTQの友人らを知っている。これからのタイはそうした国ではないとアピールしたい」と強調した。
ただ、ケビンさんによると、タイではトランスジェンダーの人が公務員になるのが難しいなど、性的少数者への偏見や差別が残っている。ナッニチャーさんは「LGBTQも人間だと分かってほしい」と、結婚平等法施行を通じて理解が深まることに期待を示した。
引用:時事通信
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!