2年に1度見直される診療報酬の改定内容が決まった。医療従事者の賃上げにあてるため、初・再診料や入院基本料などの基本的な報酬を引き上げるほか、高齢の救急患者の増加を踏まえた体制整備も盛り込んだ。(吉備彩日) 【写真】可処分所得300万円以下「仕事が安価すぎる」 歯科技工士らの思い
高齢者数がほぼピークとなる「2040年問題」を見据えた医療体制の構築も急ぐ。今回改定では、高齢の救急患者を中心に受け入れる「地域包括医療病棟」を新設。治療をしながらリハビリや栄養管理などのケアを手厚くし、運動機能の低下を防ぎ、自宅に早期に戻れるように支援する。
背景には救急搬送される高齢者の増加がある。総務省消防庁によると、65歳以上の救急搬送者は22年には約386万人で、12年の約279万人から急増。特に軽症や中等症の患者の増加が目立つ一方、治療中に日常生活動作(ADL)が低下し、在宅復帰が遅くなる課題が指摘されていた。
新病棟では、回復期の病棟より多く看護職員を配置しつつ、理学療法士や管理栄養士らも常勤に。一定の治療後に速やかにリハビリや栄養管理を施すことで、栄養状態やADLの低下を防ぐ。在宅医療や介護サービスとも連携し、早期の在宅復帰をめざす。
引用:朝日新聞
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!