寒河江市本町1丁目に3日、ラーメン店がオープンした。店長の松田凌輔さん(23)=同市高松=は市内の整形外科医院で理学療法士として働きながらの二刀流だ。異分野の掛け持ちにも「どちらも本気でやりたかった」と話す。 専門学校を卒業し昨年、理学療法士になった。祖父母や近所のお年寄りに支えられ、バスケットボールに打ち込んだ自らの経験を元に、リハビリで高齢者やスポーツ愛好者らの力になりたいと志した。一方で、学生時代に都内の有名店で「二郎系」ラーメンと出合い、「若いときにしか挑戦できない」と決めた。昨夏から約8カ月間、平日は理学療法士として働き、週末は都内で修業。スープや自家製麺作りはもちろん、接客や経営面も学んだ。当初は反対した母ひとみさん(53)も熱意にほだされ、店で働くことになった。 店名は「らーめん豚(ぶた)すけ」。豚がらでだしを取った濃厚なスープに、平打ちの太縮れ麺を使った二郎系だ。大盛りの野菜とニンニク、チャーシューを添え、食べ応えのある一杯が完成した。修業先から認められてのオープンに「不安もあるが、納得のいく味にたどり着いた」と松田さん。今後も理学療法士を続け、昼食時は店に立つ。
引用:山形新聞
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!