私がお伝えしたいのは「シンガポールのAI整体師」です。
シンガポールの治療院では、最新鋭のロボットによる整体が人気です。
理学療法士がスクリーンで患部を選択。すると、筋肉のコリを計測し、AIがツボを見つけ、施術してくれます。先端部は、人肌のぬくもりを再現したシリコン製で、人の手のような感触も特徴です。
ポイントはこちら。「最新技術で人件費も節約」注目です。
【注目ポイント・記者解説】
この治療院では、日本円にして約9500円(98シンガポールドル)で、ロボットによるマッサージ30分、はり治療20分、理学療法士によるマッサージとストレッチ5分で計1時間ほどの施術が受けられます。
ここでは現在、2台のAIが稼働中。シンガポール国内9つの治療院であわせて14台が稼働しています。治療院側によると、整体師を雇う金額の半額で、ロボットのリースを受けることができるということです。
コロナ禍で接触リスクを減らすために使ってみたいという人が増加したほか、シンガポールの入国規制の緩和を受けて、外国人の利用者や問い合わせも増えてきているということです。
こうした盛況を受け、開発した企業は今後、シンガポール国外へもロボットを展開する方針だということです。
(FNNバンコク支局 百武弘一朗)
引用:FNNプライムオンライン
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
理学療法士・柔道整復師・鍼灸師のトリプルライセンス キャリアアップを考える
厚生労働省は2019年に「2040年には理学療法士と作業療法士は供給…
2024.11.15 UP
連載:編集部インタビュー
大量離職からのV字回復 「スタッフとその家族も守る」医師と理学療法士の兄弟が経営再建に挑む
介護スタッフの人材不足は深刻な社会問題となっており、介護事業者の倒産…
2024.10.23 UP
連載:国際福祉機器展2024
TOYOTAの電動車椅子がすごい!! 国際福祉機器展2024 取材レポートVol. 2
2024年10月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催されました第51回…
2024.10.09 UP
連載:国際福祉機器展2024
リハビリ専門職は知ってなきゃダメ!? 介助犬って何? 国際福祉機器展2024 取材レポートVol. 1
2024年10月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催され…
2024.10.09 UP
連載:編集部記事
理学療法士と作業療法士の違いとは?
理学療法士と作業療法士の法的な違いとは? 理学療法士と作業療法士の法…
2024.09.23 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
理学療法士・柔道整復師・鍼灸師のトリプルライセンス キャ…
厚生労働省は2019年に「2040年には理学療法士と作業療法士は供給…
2024.11.15 UP
連載:編集部インタビュー
大量離職からのV字回復 「スタッフとその家族も守る」医師…
介護スタッフの人材不足は深刻な社会問題となっており、介護事業者の倒産…
2024.10.23 UP
連載:国際福祉機器展2024
TOYOTAの電動車椅子がすごい!! 国際福祉機器展20…
2024年10月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催されました第51回…
2024.10.09 UP
連載:国際福祉機器展2024
リハビリ専門職は知ってなきゃダメ!? 介助犬って何? 国…
2024年10月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催され…
2024.10.09 UP
連載:編集部記事
理学療法士と作業療法士の違いとは?
理学療法士と作業療法士の法的な違いとは? 理学療法士と作業療法士の法…
2024.09.23 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!