私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いています。私の仕事は鍼灸マッサージ師です。
マジックとマッサージの共通点は、皆様に喜んで頂ける事、笑顔になって頂ける事です。
「視覚に障害があってマジックができるのか?」と疑問に思われる方も多いと思います。「欠点は他で補えるもの」眼からの情報が少ない代わりに、耳や鼻や、手先の感覚は鋭いんですっ!
目視しなければできない演技は勿論無理です。しかし、例えば「傘出し」という演技、次々に沢山のカラフルなパラソルが出てくる訳ですが、これは特に手探りで行う演技です。
早着替えもそうです。全く視覚は必要ありません。
また、観客は、マジシャンの目線を追ってきます。マジシャンが空中を見上げれば観客もつられて上を向いてしまいます。ですから、手探りで演技ができるというのは好都合な訳です。
そして、ステージに一緒に立ってくれている仲間もいます。主に2人で演じている事が多いですが、そのパートナーが、私の障害を理解してくれていて、いつもさりげなくサポートしてくれます。小さいものを落とした時に、サッと拾ってくれたり、私が投げるような演技をする時には、上手く受け取ってくれたり、とにかく感謝感謝の連続です。
この場を借りて、改めてお礼を言わせて下さい。
こんな感じで、日々、できる事を楽しんで、できない事は工夫して、なんだかんだ元気に生きています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!