私がお伝えしたいのは「シンガポールのAI整体師」です。
シンガポールの治療院では、最新鋭のロボットによる整体が人気です。
理学療法士がスクリーンで患部を選択。すると、筋肉のコリを計測し、AIがツボを見つけ、施術してくれます。先端部は、人肌のぬくもりを再現したシリコン製で、人の手のような感触も特徴です。
ポイントはこちら。「最新技術で人件費も節約」注目です。
【注目ポイント・記者解説】
この治療院では、日本円にして約9500円(98シンガポールドル)で、ロボットによるマッサージ30分、はり治療20分、理学療法士によるマッサージとストレッチ5分で計1時間ほどの施術が受けられます。
ここでは現在、2台のAIが稼働中。シンガポール国内9つの治療院であわせて14台が稼働しています。治療院側によると、整体師を雇う金額の半額で、ロボットのリースを受けることができるということです。
コロナ禍で接触リスクを減らすために使ってみたいという人が増加したほか、シンガポールの入国規制の緩和を受けて、外国人の利用者や問い合わせも増えてきているということです。
こうした盛況を受け、開発した企業は今後、シンガポール国外へもロボットを展開する方針だということです。
(FNNバンコク支局 百武弘一朗)
引用:FNNプライムオンライン
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:麻痺と一緒に
定期観察 |連載第10回
先日、半年に一度の脳のMRI撮影に行ってきました。 毎…
2025.07.30 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第2回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 202…
2025.07.07 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!