目が見えにくい人でも被写体をはっきりとらえることができるデジタルカメラが、盲学校に寄贈されました。
電機大手のソニーなどが開発した網膜投影カメラキットは、微細なレーザーで網膜に直接投影する特殊なファインダーが特徴です。目のピント調整機能の影響を受けにくいこの独自技術を使うことで、メガネなどを装着しても目が見えにくい人でも、被写体をはっきりととらえることができるということです。
カメラはこれまでに全国の盲学校や支援団体に約200個寄贈され、この日は寄贈先の東京都立八王子盲学校で生徒が撮影を体験しました。 「もうちょっと見えていたときの見え方が戻ってきた感じで、いろんなものがはっきりして見えやすかったのですごく嬉しかったです」(高校3年・南乃綾さん) 「自分がこういうものを撮りたい、というものを考えるのがいい経験だったんじゃないかな。どんどん外に出ていきたいという意欲にもつながったのではないか」(田島由紀子校長)
共同開発したレーザー機器メーカー「QDレーザ」によりますと、メガネやコンタクトレンズを使っても目が見えにくい「ロービジョン」と呼ばれる人は国内で145万人いると推定されていて、「カメラを活用してクリエイティビティを発揮してほしい」としています。(ANNニュース)
ABEMA TIMES編集部
引用:ABEMA TIMES
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!