福島県内の製造業や建設業を中心に働き手が不足する中、”職業病”による経済的損失に着目し、改善を目指す会社がある。訪問看護などを手がけるエシカル郡山(郡山市)は作業療法士を企業に派遣し、健康課題を解決することで社員の休業・退職を予防する事業を今春始めた。人手不足に一石を投じるか注目が集まる。 「想像以上に大変な作業ですね―」。郡山市のふくしま逢瀬ワイナリー。エシカル郡山の作業療法士佐々木貴義さん(44)と高橋慶香(ちか)さん(33)は今月上旬、代表理事の河内恒樹さん(54)から、ブドウ栽培からワイン造りまでのワイナリーの仕事を聞き取っていた。 収穫したブドウを入れるケースやワインをまとめた箱は最大で30キロほどになり、運ぶのは重労働だ。収穫などの際に中腰の姿勢が続くのも、体には負担になる。 「醸造施設内に低温の部屋があるのも気になる。筋肉をほぐす運動が必要かもしれない」と佐々木さん。今後従業員に実施したアンケートも踏まえ、改善策を検討していく。河内さんは「従業員は7人で、1人いなくなるだけでも影響は大きい。職業病の予防につながれば」と期待する。 エシカル郡山が今回の事業「ReSTAR(リスター)」を始めたのは、社長の星佳子さん(52)が郡山市の病院で看護師として働いていた際の体験がきっかけだ。勤務中、心や体の不調で働けない人が数多くいることを実感し「改善できないか」と考えた。 独立して起業してからも事業化を検討していたが、所属する中小企業団体の会合で、先駆的に取り組む企業が島根県にあることを知り、動きが加速した。 リスターの事業内容は、この島根県の企業「Canvas(キャンバス)」の支援を受け、そのプログラムをベースにした。 職業病が個々の企業に与える影響を分析、具体的な労働損失額を算定して「見える化」するのが特徴で、職業病の原因を洗い出すだけでなく、従業員とともに改善策を考え、実践することで継続的な取り組みにつなげる。ブランド開発などを手がけるENOGU(郡山市)の社長宗像康弘さん(42)が事業に協力する。 4月の事業開始後、郡山市の1社と契約を結んだほか、約40社から引き合いがあるという。星さんは「想像以上に職業病の経済的損失は大きい。事業を通じて生産性向上につなげたい」と力を込める。問い合わせはエシカル郡山(電話024・953・7240)へ。 4日以上休業272件 福島労働局のまとめによると、福島県内で昨年1年間に「動作の反動、無理な動作」で4日以上の休業が生じたケースは272件あった。業種別では社会福祉施設が最多の58件で、製造業44件、運輸交通業34件と続いた。 また、県の労働条件等実態調査(2022年7月末現在)によると、県内の事業所のうち、過去1年間に心の健康上の理由で休業した人は471人、退職した人は182人いた。
引用:福島民友
連載:編集部インタビュー
“病気したから旅に行けるんですよ!” 右半身麻痺での世界一周旅行 直前インタビュー
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とクライアントのためのコーチング&フィジカルアセスメント 開催決定!
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南銀座商店街
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
連載:編集部インタビュー
"病気したから旅に行けるんですよ!" 右半身麻痺での世界…
一度は歩くことすらできなかった。そんな彼が今、飛行機に…
2025.07.02 UP
連載:編集部記事
Tokyo Pride 2025に参加して
リハ職の私たちがスクラブで歩いた、その意味 2025年4月、代々木公…
2025.06.15 UP
連載:先天性の視覚障害について
視覚に障害があっても、マジシャンになれる!【連載第4回】
私は視覚に障害がありながら、マジシャンとしてステージに立たせて頂いて…
2025.06.02 UP
連載:Cマガジン主催セミナー
Cマガジンプレゼンツ!全6回シリーズ 【第一回】自分とク…
皆様、こんにちは!Cマガジン編集長の重國です! 2025年6月25日…
2025.05.28 UP
連載:先天性の視覚障害について
ディズニーは視覚障害者でも楽しめる!【連載第3回】
私は視覚に障害があります。 今回も、それでも元気に生き…
2025.04.19 UP
連載:編集部インタビュー
わくわくで盛り上げる! トゥクトゥク買い物サポート 方南…
Cマガジンコラムニストの川畑亮輔さんが地域の買い物サポートに参加して…
2024.12.11 UP
CのMEMBERになると、
オンラインコミュニティでの
MEMBER同士のおしゃべりや
限定コラムやメルマガを
読むことができます。
MEMBER限定のイベントに
参加も可能です!